
ポロのコンフォートラインにはContinental(コンチネンタル)製のContiPremiumContact™ 5という15インチのタイヤが装着されています。
コンチネンタルは、ドイツ・ハノーファーに本社を置くメーカーです。

タイヤサイズは185/65R15
1 | タイヤ幅 | タイヤが地面と接する幅 | 185mm |
2 | 扁平率 | タイヤ幅に対するタイヤ断面高さの比率 | 65% |
3 | ラジアル構造 | Rのマークがラジアルを意味する | R |
4 | タイヤ内径 | リム(ホイール)の直径 | 15インチ |
5 | ロードインデックス | 最大荷重を示す指数 | 88→560kg |
6 | 速度記号 | 走行可能な最高速度を示す記号 スピードレンジとも呼ばれる | H→210km/h |
このタイヤにはContiSeal™とSSR systemという技術が使われています。
ContiSeal™
内部に粘着性の強いシール層を配し、タイヤトレッド面(接地面)への直径5mm以内の釘等でできた穴をシーラント剤が塞いで空気漏れを防ぐ技術。これにより、路上での急なタイヤ交換や修理の必要がなく、安全な場所まで運転することが可能となります。

SSR system
SSRは「Self Supporting Runflat Tire」の略称。タイヤがパンクして空気圧が失われた状態でもタイヤ自体が車両を支えられるように、サイドウォール部に頑強なゴム材を補強する技術です。


タイヤのラベルは
- ウエットグリップ(A~G):A
- 燃料効率(A~G):C
- ノイズ:70dB
となっています。

タイヤ製造年週はDOT(Department of Transportation)という記号の後につづく数字が記載されており、その最後の4桁の数字がそのタイヤの製造年週を示しています。
最初の2桁の数字は製造週(1~53までの数字)を、後の2桁は製造年を示します。
DOT xxxxxxx2319ですので、2019年の第19週目(5月)に製造されたタイヤ、ということになります。
こちらはオプションで付けてもらったフォルクスワーゲンマークをあしらったエアバルブキャップです。さりげなくドレスアップされています。
